| 令和3年6月8日 中和田中学校会議室
 第1回中和田中学校地域防災拠点運営委員会次第
 本日は新コロナウイルス関連により、少人数の会議といたしました。
 参加者:校長・副校長・北村先生・八木沢係長・近藤係長
 佐藤会長・大石会長・安西会長
 1.	開催日;令和3年6月8日(火)18時00分開始
 2.	会 場;中和田中学校会議室
 
 コロナ禍の中での会議のため、少人数で、短時間での開催とした。そのため佐藤委員長の司会進行で進められた。
 3.  挨 拶;永島学校長、八木沢係長、佐藤委員長
 4.  本日の資料説明(5月28日の区の総会を受けて。)
 (1)本日の資料
 @ 運営委員名簿の確認(一部変更有)
 A 班編成と各班の事務分掌(一部変更有)
 B 鍵の管理者名簿(一部変更有)
 C 安否確認カード(前年度、ペットの有無・体温記載欄を入れた。)
 D 年間活動計画の見直し(案)(7回を5回に減らした。)
 E 12月訓練計画について
 八木沢係長より、コロナ禍での体育館での受付方法や、検温・発熱者対策など、また、トイレ問題、体育館でのスペース問題・物資配布スペースなどについても、資料を提起され詳細に説明された。これらについては9月の第2回運営委員会でさらに詰めていきたい。
 
 ※	議事録については、9月の第2回運営委員会で配布する。
 
 
 |