| 20日朝8時ごろ5号棟の住人より、苦情の申し入れがあった。我が家を訪ねてきたので、直接苦情のお宅を訪問し現状を確認した。 エアコンの室外機が左側にあり、冷媒管は右側から出している。ベランダの足元を冷媒管が通っているため、足元がつまずきやすい。
 アンケートでは室外機のある左側に冷媒管を出すように依頼した。というものであった。
 作業事務所を訪れ、上記の内容を説明し、業者と一緒にお宅を訪れたが、不在であった。その後調査をしたら、アンケートには右左の指定はない。
 冷媒管を取り付けた本人に確認したところ、もともと右側から冷媒管が出ていたのもので、その通りとした。(各部屋を確認したら、通風孔は全て右側の扉についている。)
 冷媒管を壁に固定することでこの問題は解決するとのこと。
 このことを文書にして投函し、業者には誠実に対応する旨を伝えた。
 お宅に投函した資料
 
 
 
		|  室外機の位置
 |  冷媒管の取り付け
 |  |  足元の冷媒管
 |  機材搬入の壁の傷
 |  |