| 3月6日(月)10時半より区役所4階会議室で「令和4年度泉区自治会町内会長研修会」がj開催された。すべて3年ぶり? 開会に当たり冒頭、泉区連合自治会町内会長の馬場克己氏より、挨拶がありました。
 深川区長より配布された資料を基に、プロジェクターを観ながら講演があった。
 「みらいへ進もう!地域とともに
 〜#住むなら泉区〜
 
 区への提言
 
 昨日の会長研修会は有意義なものとなりました。あの中で「戦略的な情報発信」という項目がありましたが、連合自治会で作っているホームページの活用が、一番良いのではないかと思います。当自治会では、訪問者数が10万9千回におよび、フルに有効活用させていただいております。
 南海トラフの大災害のことも叫ばれていますが、ホームページの活用をもっと生かしていければと思うのですが。資料の中にアドレスがありましたが、ほとんど活用はしないと思います。QRコードだとスマホで即検索できるのですが。QRコードでホームページを検索できるようにしておけば、緊急時に素晴らしく役に立つのではないかと思う。
 
 
 会長会配布資料
 
 
 
		|  入り口でお花のお出迎え
 |  多くの方が集まります
 |  |  始まります
 |  なるほど
 |  |