| 美味しい餃子が出来ました。 本日の餃子は、キャベツでなくて白菜を使いました。柔らかくておいしい餃子が出来ましす。歯ごたえが欲しい時には、キャベツと半々にするなど調整もできます。
 白菜はみじん切りにして塩でもんで寝かせます。
 にらとねぎはみじん切りで別の器に入れて置き、ここにショウガとニンニクのチュウブをそれぞれ1センチほど入れていきます。
 ひき肉は、酒・砂糖・ごま油・オリーブ油・胡椒・だしの素・など好みで入れて、丁寧に粘りが出るまでかき回します。ここにキャベツを入れゆっくりまぜ、更にニラとネギなどを加えて練ります。
 餃子の皮は20枚なので、ボールの具を4等分してスプーンで皮に載せると、均等に分けることができます。ひだを付けて形を整えて出来上がり。フフフ。美味しいはずです。
 
		|  今回は白菜です。
 |  ニラとネギ・ショウガとニンニク
 |  |  出来上がりました。
 |  |  |