| ● 地域防犯カメラ設置についての手続き 
 防犯カメラはどこに
 防犯カメラはどこに
 6月28日 我が南ハイツに防犯カメラを設置したいという意見が出され、資料を基に様々な書類を作成し、泉警察署を訪れた。
 生活安全課の岡警部補が対応をしてくれた。以前我が集会所で講演をされたこともあるとか。
 ハイツの全体図面・設置場所の写真、個人のプライバシーが保護されている。行動に面している。取り付ける電柱は自前のものなど、万全を尽くしたつもりであったが、専門家のアドバイスが必要とのこと。コンシェルジュという専門家が18名いる。この方のアポを取ってからということで、慌てづにゆっくりやることにした。日程は、自治会とコンシェルジュの方・生活安全課のかたと一緒に現地を見ることにした。日程は7月中旬の予定。一歩前に進みました。
 
 7月18日(火) 14:00 集会所
 泉警察生活安全課警察官・コンシェルジュ・自治会会長
 
 キャンセルは不可とのことを念を押されました。
 |