| シニア連合発行の「かがやきだより」に素晴らしい内容が記載されていた。 令和2年7月10日から自筆で作成した遺言書を預かる「自筆証書遺言書保管制度」実施している。
 この間、地元の葬儀会社の説明会、組合の学習会などで聞いた話では、数万円から十数万円かかるとのこと。今回のシニアの資料だと3,900円。
 1)手続きが簡単
 2)費用が安い
 3)保管場所が法務局なので安心
 4)遺言書紛失や改ざんの恐れなし
 5)方式の不備がないか法務局職員が確認
 6)家庭裁判所による検認不要
 7)死亡後の通知制度(相続人に発見されないままとはならない)
 詳細は下記リンクでご確認ください。
 保管制度のご案内
 
 
 |