| 11月27日、あるジュエリー主催の旅行に行ってきました。戸塚駅を出発し、談合坂まで。そこでトイレ休憩。久々の談合坂でした。そこから山梨のいちご狩り。この時期でもイチゴが食べられる。水耕栽培で一年中収穫ができるとのこと。甘いものは控えているので、控えめに食べたが、4種類食べ比べ。結構食べてしまった。そこから道の駅。今はどこに行っても道の駅。楽しいね。家内もいろいろ買っていたが、私の目に飛び込んだのは菊芋。庭でも栽培しているが少量。畑のインシュリンと言われる野菜。生でも煮ても焼いても、どのような方法でも食べることができ、血糖値を抑えてくれる。2パックも買ってしまった。晩酌のつまみにさっそくスライスしてサラダで。 昼食は築20年の古民家を改造したところ。出された料理は和風料理の昼食。飾りつけの素晴らしいこと。思わずスマホでパチリ。こんな盛り付けもあるんだね。目が点でした。
 昼食後は信玄餅工場見学、匠コレクション、最後がほったらかし温泉でのんびり。露天風呂での夜景は最高でした。素晴らしい1日に、ブラボー。頭を切り替えて頑張りましょう。
 
		|  久々の談合坂
 |  おいしいイチゴが・・・
 |  |  こんなの見たことがない
 |  最後は温泉でのんびーり。
 |  |