| 12月3日、今日は本年最後の第三公園の掃除であった。ケヤキの木にはあまり葉っぱがついていません。今日の清掃後は、正月までには風でどこかに行ってしまうとありがたいですね。土木事務所で作ったU字溝、ここに砂と落ち葉で満杯な状況。なぜこんな所にU字溝を作ったの。意味がなく、清掃に時間がかかるだけ。土を詰めて埋め戻したいね。 公園の奥の桜の木の下のオオムラサキが伸び放題。土木は余計な仕事はするけど、肝心なところはやってくれない。お役所仕事なの?ここもバッサリキレイにしました。70gの黄色い袋に50袋ぐらい。やったね。
 終了後は、輪投げやペタンクで楽しいひと時を過ごしました。今日はありがとうございました。感謝
 
		|  大変だったね。
 |  こんなところになぜU字溝
 |  |  植え込みも・・・
 |  輪投げ、むずかしいのう
 |  |