泉区連合自治会町内会長会 (事務局:泉区役所地域振興課内)〒245-0024 横浜市泉区和泉中央北五丁目1番1号 TEL:800-2391 FAX:800-2507

泉区連合自治会町内会長会の紹介

各地区連合自治会・町内会エリアMAP

書式のダウンロード

区役所からのお知らせ

トップページへ

文字のサイズ
 ● 泉区防災ライセンスリーダーパワーアップ研修会に参加して
泉区防災ライセンスリーダーパワーアップ研修会に参加して
 3月23日(土)9:30より、区役所4階において表題の研修会が行われました。これは、ライセンスリーダーの資格を持つ人を対象に行われている研修会で、和つぃは昨年10月に資格を取ったばかりで、初めての研修会でした。内容はオリエンテーションの後、3班に別れ順番に研修を受けていきました。

 A班は、4階にそのまま残り、部屋の後ろに設定してあるハマッコトイレの説明でした。この内容は、資格取得の時に組み立てから全てを行い、また、中田中学校でのモデル訓練でも、詳細を学んだばかりでした。さらに自分が委員長を務める中和田中学校の防災訓練でも、段取りを計画し、訓練を終えたところでした。しかし小学校と中学校では設置してるところが違い、小学校では校庭の中にマンホールがあり、掘り起こさなければならないとのこと。まさか。
 能登半島地震の被災地での簡易トイレ使用時にには、高齢者は凝固剤の袋が開けられず、そのままトイレの中に入れてしまうなどのことが。
 次のようなものを紹介していました。ユニトイレパックは使い捨てトイレパックです。吸水シート一体型で、袋を広げて段ボール製和式トイレや洋式トイレ、ポータブルトイレ等にそのまま被せてお使い頂けます。
吸水シートが袋の底に圧着されているので、排泄時の音を吸収します。
また、吸水シートの内部に水分を凝固して閉じ込め、蒸発を防ぐので、時間が経っても臭いの発生を抑えます。

 発電機・投光器訓練では、ガソリン式とガスボンベ用の発電機を用意。それぞれエンジン始動を経験。びっくりしたのはガスボンベ式の発電機で、ボンベが一本でも始動するということでした。投光器だけでなく、スマホの充電も出来るように準備してあり、お見事・お見事でした。これは、過日提言していたことが、実現されたものです。

 改良型移動式炊飯器について
 小型の炊飯器で、灯油式。横からのバーナー式で、使い方を間違えると、釜に穴を開けてしまうことも。お湯を沸かしその中に、お米を入れた不織布の袋を入れて、ご飯を炊くもの。「お袋のワザ」(検索でご覧ください。)
 今回の研修で新たな出会いや、思い出すことが出来たものなど、進化しているものもあり、こちらから提言していたものが採用になっていたり。人生って楽しいものですね。


報告書形式(PDF)

オリエンテーション
オリエンテーション
ハマッコトイレの説明でした。
ハマッコトイレの説明でした。
太陽パネルでスマホ充電
太陽パネルでスマホ充電
灯油式かまど
灯油式かまど
[ 町内会自治会のトップページに戻ります ]  

Copyright © Izumiku Rengou Jichikaichoukai. All Rights Reserved