| 9月15日(日)この日は敬老祝い品を、該当者100名に配布いたしました。10時からの予定でしたが、9時過ぎには数名が集まり、タッグ張りやその他の準備。素晴らしいね。タッグを張る人・記念品を入れる人、電池を入れる人。テーブルに並べる人。そろったところから配布する人。いやー手際が良いね。9名で10時半頃までに完了。ランタン兼懐中電気で、台風や大地震など、世間を騒がせておりますので、丁度良い記念品になるかなと思い、この品物にいたしました。 有志がこのメンバーに赤飯を作って下せっている間に、秋のふれあい祭りの段取りを話し合い。黒板にどんどん書き出し、大まかな流れが出来上がりました。
 またポスターについても複数人で検討し、プリントしたものを最終チェック。
 そのような中、赤飯やおかずが届けられ、無事に配布できたことと敬老に日の祖祝いに麦茶でかんぱい。美味しくいただきました。このチームワークが素晴らしいんだよね。
 
 黄色い色の紙に印刷し、パウチをして担当者にお届け。
 
 
		|  手際よい流れ作業
 |  記念品です
 |  |  打ち合わせ
 |  ご苦労様でした。仲が良いんだよね
 |  |