| 以下のような質問があり、対応しました。 
 【泉区連合自治会ふるさと祭り】
 ・確認ですが、開催日は2024年12月16日が正しい日付でしょうか?
 (地域組織との協議状況報告書と添付資料の日付の相違)
 ・和泉中央南ハイツが開催場所になったことはありますか?
 
 【その他】
 ・和泉中央連合自治会の催しは何かありますか?またそれには参加されていますか?
 ・泉区連合自治会ふるさと祭り、早朝啓発・意見交換会、和泉中央連合自治会の催しについて、
 それぞれどの町内会と連携しているかお知らせください。
 
 
 
 1084 第14回ふるさと祭り ポスター
 日程に誤りがありましたので訂正いたします。2024年12月15日です。
 長年、地蔵原の水辺で開催しておりましたが、コロナの時は、泉中央公園で開催しておりました。5年ぶりに地蔵原の水辺での開催で、単位自治会の会場の使用はありません。
 
 ・和泉中央連合自治会の催しは何かありますか?またそれには参加されていますか?
 昨年から「スポーツフィステバル」に名称を変更し、中学校の校庭で自由参加著して開催しております。それ以前は、同じ会場で、一日かけての体育祭でしたが、内容を大きく変更して開催しております。資料1024
 
 ・泉区連合自治会ふるさと祭り、早朝啓発・意見交換会、和泉中央連合自治会の催しについて、
 それぞれどの町内会と連携しているかお知らせください。
 
 連合自治会ふるさとまつりは、連合内16町会全体での催しとなっております。先日添付したふるさと祭りの資料をご覧ください。
 
 早朝啓発は16町会を順番に回って開催しております。資料・6年度早朝啓発・意見交換会
 
 
 提出資料
 
 
 |