| 9月27日(土)13:00より近隣町会の秋まつりの招待状が来ており参加しました。 早朝4時過ぎに起床し、ホームページの「朝の一言」を書きあげ竿をもって束の間江の島へ。1時間したが反応なしなので帰宅。
 メダカの餌やり・水の交換など。また植物などへの水やり。その後、業務スーパーへの買い出し。ここでは特大サンマが500円、一匹ですよ。帰宅後、ロピアへ行ったら、サンマが一匹200円。安いわけではないが、2匹購入。フライパンでの塩焼き。サンマのなめろう、工夫しました。おいしかったですね。
 さて午後からは、台谷戸町内会秋祭りへのあいさつ回り。飲まないようにバイクで。来賓席では小学校の校長先生としばらく懇談。その後帰宅し、しばらくしたら下の孫4歳を預かり先ほどのお祭り会場へ。孫の幼稚園の友達がいっぱい。楽しそうにはしゃぎまわる姿をただみてるだけ。
 帰宅後は集会所にて本日の連合定例会に提出する資料の再確認や、近隣町会長への秋祭りの招待状作りなど。
 
		|  早速ゲームに夢中
 |  幼稚園の友達に遭遇
 |  |  ステージは賑やか
 |  早朝は一人静かに
 |  |