| 5月18日団地自治会の緑寿会(老人会)の総会が行われました。 参加者は緑寿会役員12名。
 始めに25年度の活動報告が詳細に報告されました。自治会の中だけでなく、和泉中央地区全体の老人会の報告もあり、結構活動があるものだねとの中身でした。
 そして、会計報告。順調に進行し、活動計画と予算案について審議がありました。
 質疑応答では懇談的に多数の意見が出され、前向きに大きく前進することができるかな?
 終了後は、若干の飲み物も用意され、しっかり懇談と懇親をすることが出来ました。
 
 
 夕方は、地元消防団の総会が同じ会場で行われました。消防団員はほぼ全員が参加しました。最近は女性団員が多くなってきました。男性13名。女性5名。
 経過報告・会計報告。監査報告、これは私からの報告でした。
 予算案では、参加した町会長から多くの意見が出され、今後の参考になりました。一件でも火事を起こさないことが肝要です。
 
 緑寿会の案内状です
 26ryokujyu.pdf
 
 
 
		|  まじめに審議しています。
 |  懇談です。お弁当が美味しかったね
 |  |  消防団の総会です。
 |  |  |