| 今回は、受け入れ役員側の訓練です。総数80名の予定でした。 町会が固まらないように、8班の数字カードを行った順にもらい、班分けです。
 はじめに校内テレビ放送で、運営委員長・学校長・行政・そして私から、それぞれの役務分担の確認。
 横浜市の防災DVDを鑑賞し、いよいよ本題のHAG訓練です。
 参集したメンバーには小さなお子さんを連れた人。高齢者の人。動物をつれた人。様々な環境の人が来ます。それをどの場所に、どこのスペースに。
 またトイレはどうするの。車で来た人はどうするのなど、様々な例題をみながら振り分ける訓練です。終了後、各班から出された諸問題を発表し合い、次回の課題といたしました。
 すばらしい訓練でした。このようなことが繰り返された時に、震災時にうまく対応できるものと思います。
 
		|  準備が大事
 |  主催者挨拶
 |  |  実施訓練です。
 |  さすがですね
 |  |