| 1月27日(土)9:00〜 中和田小学校において地域防災拠点訓練が開催されました。 全体で100名以上の参加者がありましたが、当自治会からは16世帯、合計26名が参加し、
 避難者カードの受付係や情報班として泉区役所への電話連絡訓練も担当しました。
 地域防災拠点の役割と開設/運営方法の説明から始まり、AED訓練、発電機や投光器の使い方、
 簡易トイレの設置訓練、備蓄倉庫内の見学、お昼にはカレー炊き出し等、
 半日かけた訓練経験を通じて防災意識を高める良い機会となりました。
 
		|  地域防災拠点開設の連絡訓練
 |  AED講習
 |  |  発電機や投光器の使い方説明
 |  カレー炊き出し風景
 |  |