9月7日第三公園のン清掃を行いました。フェンス際やつつじの下など、草が伸び放題でした。
私が作業を始めて間もなく「スズメバチ」が飛んでいるのを確認。樹木の剪定中、その奥に大きなスズメバチの巣を発見。さっそく紙に注意事項を張ってもらい、近づかないように注意。月曜日に土木に電話し、しかるべき処置をお願いする。
役員数名が8時過ぎから除草作業を開始。バッテリー式とガソリン式の2台の刈り払機で作業。追っかけ来た人は、フェンスに絡んだ草を取るとか、それぞれ工夫をして作業を行っていました。
9時20分ごろにはほぼ終わり、70gの袋が30個ほど。
ご苦労さんまでした。感謝。
 スズメバチの巣が |  ご苦労様 |
 奇麗に管理されています。 |  ありがとうございました。 |
|